- トップページ >
- 買う
食べる、だけじゃない!豊橋ならではのお買い物ができるお店をご紹介します。
道の駅とよはしでショッピング!


「あんぜん・あんしん・しんせん」をモットーに、豊橋・田原の生産者から旬の農産物が1,000㎡の売場にずらりと並ぶ愛知県下最大規模の農産物直売店の「JAあぐりパーク食彩村」があります。

「Tomate(トマッテ)」内にあるtemiyo(テミヨ)には、豊橋ならではの手土産やオリジナル商品が勢ぞろいしています。
道の駅とよはしお土産ベスト10を紹介

第1位
初恋レモン飲み比べセット
河合果樹園さんオリジナルの人気商品「初恋レモン」レモネード&レモネーディアのセット。
そのままでも、ビールやワインと合わせてもお楽しみいただけます。

第2位
うずらいもチップス
道の駅とよはしのブランドいも「うずらいも」を揚げてチップスにしました。
厚めにスライスしてあるので、ザクザクした食感をお楽しみいただけます。

第3位
アウトドアスパイス ご当地ほりにし
豊橋が発祥の地と言われる手筒花火をモチーフにしたラベルデザイン。 ここでしか手に入らない地域限定の「アウトドアスパイスほりにし」です。

第4位
道の駅とよはしオリジナルクラフトビール
道の駅とよはし発のオリジナルクラフトビール。大人の初恋レモンと、女神のほほえみを使用した、爽やかでコクのあるクラフトビールです。

第5位
愛知丸が釣ったまぐろとしょうがのごはんじゅれ
愛知県立三谷水産高等学校製造部監修のご飯ジュレ。これをかけて食べると、何杯でもご飯が食べられると話題に!夏バテ防止にもぴったり。

第6位
TEMTASOBI GINGER ジンジャーシロップ
さっぱりとしたジンジャーがクセになるジンジャーシロップ。炭酸水で割って飲むと◎。それぞれ味わいが異なる3種類を用意しています。

第7位
BON Toraya ピレーネ
昔から愛され続けている「ピレーネ」。豊橋の人なら誰でも1回は食べたことがある、スタンダードなスイーツです。

第8位
kosaji 豊橋蜂蜜
季節に合わせて販売しているkosajiの豊橋蜂蜜。そのままパンに塗って食べてもよし!リピーターにも大人気の蜂蜜です。

第9位
三河山吹うずらのウズゲタン
韓国料理のサムゲタン風スープに仕上げた一品。夏だからこそ、辛いものが食べたくなる!そんな時にぴったりのアイテムです。

第10位
焼あご真昆布だし
農業大国豊橋の野菜を美味しく食べるためのオリジナル出汁。
旨味の強い「あご(トビウオ)」と北海道産の「真昆布」を使用しています。