道の駅とよはしで買いたい、
10のもの。

道の駅とよはしでは、野菜や果物、食、豊橋の名産やオリジナル商品、人気カフェやコーヒー店などの商品を購入することができます。そこで、道の駅とよはしに来たら絶対に「買い!」なアイテムを10アイテムご紹介します。

①美味しいジンジャーシロップ

Sample

豊橋市にあるジンジャーシロップ専門店のジンジャーシロップです。それぞれ辛みやスパイスなどによって味が違います。ジンジャーエールにしたりミルクティに入れたり、たくさんアレンジしてお飲みいただけます。見た目もとってもかわいいので、お土産にも喜ばれています。
№1→道の駅とよはしで一番人気。オールマイティなフレーバーです。
№2→いろんなスパイスを使用した濃厚でスパイシーなフレーバーです。
№3→辛味の強いフレーバーで、ビール割におすすめです。
オンラインでも販売中!
【詳しくはこちら】
https://toyomichi.official.ec/items/28336142

②お土産にもおすすめ!たまごかけごはんセット

Sample

みんな大好きTKG(たまごかけごはん)のセットです。豊橋発祥のお米「女神のほほえみ」の他、卵と醤油ももちろん豊橋産でそろえました!パッケージデザインは、豊橋市出身のアーティスト原田章生さんに手掛けていただいています。
オンラインでも販売中!
【詳しくはこちら】
https://toyomichi.official.ec/items/28328654

③旬の食材を使ったジェラート

Sample

東三河の恵みから生まれた、新鮮・安心・おいしいジェラートをテーマに、素材の味にこだわったジェラートを楽しむことができます。豊橋産の食材にこだわった常時16種類を展開している手作りジェラートは、大葉やうずらなどのジェラートも用意!
【詳しくはこちら】
https://michinoeki-toyohashi.jp/store/index11.html

④可愛い!オシャレな手土産

Sample

オリジナル商品などを揃えるtemiyoでは、キュートな見た目のお菓子なども取り揃えています。こちらは創業65年「千賀商店」の豆菓子です。定番の黒ゴマきなこは、きなこがまろやかで食べやすくお茶請けにピッタリです。temiyoオリジナルカップに入れて提供しています。
オンラインでも販売中!
【詳しくはこちら】
https://toyomichi.official.ec/items/28928736

⑤つい飲みたくなるレモネード!

Sample

temiyo内では、豊橋で育てられた無農薬レモン「初恋レモン」を使用したレモネードを販売しています。一般的なレモネードに比べて酸味が少なく、お子様でも飲みやすくなっています。
【詳しくはこちら】
https://michinoeki-toyohashi.jp/ store/index3.html

⑥朝ドラ「エール」関連グッズ

Sample

2020年度前期放送のNHK「連続テレビ小説:エール」にちなんだ関連商品を取り揃えています。エールに関連した、ハンカチ、ドロップ、木札など。木札は、道の駅とよはし館内の専用コーナーに飾ったり、エールのオープニングでも映像が流れた伊古部海岸(道の駅とよはしから車で約5分)に設けられた「エールスペース」でつり下げることもできます。

⑦新鮮野菜がたくさん!

Sample

旬の野菜や果物が勢ぞろいしている「食彩村」。日本でも有数の農業地帯である豊橋市と田原市の生産者から、農産物が直接届くファーマーズマーケットなので、リーズナブルな値段も魅力です。
【詳しくはこちら】
https://michinoeki-toyohashi.jp/store/index6.html

⑧季節の花や植物を楽しもう

Sample

季節の切り花や鉢花、植物などがラインナップしている「花マルシェ」。鮮やかな切り花とともに人気なのが植物。室内でも育てやすい植物や、サボテンなどの多肉植物、など大きなサイズから小さなサイズまで、ライフスタイルに合わせた植物を購入することができます。
【詳しくはこちら】
https://michinoeki-toyohashi.jp/store/index5.html

⑨熱々カレーパンに心踊る!

Sample

道の駅とよはしにはさまざまなグルメを取り揃えています。「オリーブの風」では、カレーパンが大人気。金賞受賞のキーマカレーパンで、辛さとサクッとしたパン生地が相性抜群です。人気のため、早めの購入がおすすめです。
【詳しくはこちら】
https://michinoeki-toyohashi.jp/store/index8.html

⑩くらしに彩を

Sample

temiyo内で販売されている「BLOOMSHOWER」。愛知県はバラの生産量全国1位で、バラの良さを広く知って欲しいと、廃棄されるバラを使ったアイテムがこちら。花びらをドライフラワーにしており、インテリアに使ったり、写真を撮る時のポイントなど様々な使い方ができます。
オンラインでも販売中!
【詳しくはこちら】
https://toyomichi.official.ec/items/28929709